入試本番までに勉強が間に合うか不安。。。効率的な勉強方法を伝授!

 

周りが受験勉強し始めたから

何となく勉強始めたけど、、
 


今のままの勉強方法で

入試に間に合うのかな、、、
 


と悩んでるそこのあなた!
 


その悩みの原因

第1志望の大学が決まってない

からかもしれません。


f:id:furyou0820:20210723232110j:image 

 

 
志望校がない。
なんとなくしか決まってない。
 
この状態が最も危険です!
 
 
今回は

第1志望をすぐに決めた方がいい

理由について解説します。
 


第1志望が

決まってない状態が危険。

その理由は


第1志望が決まらないと 
ムダな勉強をしてしまう

からです。
 

 

志望校が決まってない状態では

どうしても

必要のない勉強(遠回り)

してしまいます。
 

f:id:furyou0820:20210723232405j:image

 

大学1つとっても

共通テストと2次の点数配分や

2次試験の出題傾向などは

大きく異なります。
 


例えば

英語で2次試験が全問マーク式

のところもあれば

記述式の大学もあります。


前者であれば

記述の勉強対策は全く不要で

時間のムダになる

可能性が高いです。


 
そうしたムダをなくすためにも

まずは第1志望を決める

必要があるのです。
 
 
第1志望が決まれば
入試本番までに
何が必要で、何が必要ないのか
が分かり


ムダのない効率的な勉強
可能となります。
 

f:id:furyou0820:20210723232827j:image


また
なんとなくの勉強から
目的を持った勉強になるため
 


モチベーションアップにも

つながります!
 


早速、第1志望を決めてしまいましょう!
 

実践!スケジュールの立て方

 

最近、好きな科目ばかり勉強しちゃってる...

 

そろそろ苦手教科もやらなきゃ...

 

毎日の勉強内容を

その日の気分で決めていませんか?

 

行き当たりばったりの勉強は、

限られた時間しかない受験勉強では

命取りです。

 

 

今回のブログでは

限られた時間を有効に使うための

勉強スケジュールの立て方

について教えていきたいと思います。
 


結論から言うと

勉強スケジュールの立て方は

以下の3ステップです。
 


① 志望校に必要な学力と現在の学力差を知る

② 差を埋めるための参考書選び

③ 参考書をいつまでにどこまで終えるか決める
 
それぞれ解説していきたいと思います。
 


① 志望校に必要な学力と

     現在の学力との差を知る

f:id:furyou0820:20210721181555p:image

まずは志望校の赤本を解いてみてください。

または問題を見るだけでも結構です!
 


「えぇ~、今見ても絶望するだけだし

やる意味ないって!」

って思ったそこのアナタ!
 


意味は非常にあります!

志望校の問題に触れることで、

 

 

「どの分野はどの程度のレベルが

求められるのか」を把握でき

目指すべき学力レベルが判ります。 
 


次は、これまでに受けた

模試の成績や定期テストの結果をよく分析して

現状の学力レベルを認識してください。

 

 

そしたら

「目指すべき学力と現在の学力との差」

が判ります。

 

このステップを踏めば、入試本番までに

何をやらなければならないのか、

何を克服するべきなのかなど

全てが明確になり

 

志望校合格まで最短ルートで

行くことができます!

 

 

② 差を埋めるための参考書選び

f:id:furyou0820:20210721181717j:image

差を知ることができたら

その差を埋めるための参考書を

リストアップしましょう。
 


例えば

志望校の英語試験が文法問題を重視するならば

少し難しめの文法問題集を選ぶと

いいかもしれません。

 

また、英語がとても苦手な場合なら、

初級レベル→中級→上級と順に

参考書を進めていく必要があるでしょう。
 
 
参考書まで洗い出すことができたなら、

あとはその参考書のみを

ひたすらやり込むだけです!
 
 
③ 参考書をいつまでに

     どこまで終えるか決める

f:id:furyou0820:20210721181737p:image

 

参考書が決まれば、

それを年間のスケジュールに落とし込みます。

「高3の夏までに英語文法の

参考書を完璧にする」といった具合です。
 


年間スケジュールを立てたあとは、

最後、日単位の勉強計画へ落とし込みます。

例えば「参考書を来月までに終わらせなきゃ

いけないので、1日〇ページずつ進める」

といった感じです。
 
 
このようにスケジューリングを行うことで

毎日の勉強でのやるべきことが

明確になります!
 


ぜひ実践してみてください!

超重要!志望校合格の近道はスケジューリング!

 

みなさん、志望校合格までの

勉強スケジュールは立てましたか?

 

先生や親から

「やったほうがいい」と言われますが

 

正直、面倒くさいですよね。。。

 

しかし

スケジュールを立てること(スケジューリング)

は熾烈な受験戦争を勝ち抜く上で

めちゃくちゃ重要です。

 

スケジューリングで

合否が決まると言っても

過言じゃありません。

 

f:id:furyou0820:20210720202808p:image

今回のブログでは

スケジューリングの重要性

について教えていきたいと思います。

 

大学受験において

なぜスケジューリングが大事なのかというと

 

シンプルに出題範囲が膨大だからです。

 

国立受験の場合は特に

2次試験に加え共通テストがあるため

5教科7科目も勉強しないといけません。

 

 

計画的に勉強しないと

得意科目と不得意科目で

偏りが出てしまいます。

 

f:id:furyou0820:20210720203453j:image

 

僕の場合、受験当時、

スケジューリングをやっておらず

苦手な国語から逃げ

得意な英語ばかりを勉強した結果

 

共通テスト(当時のセンター試験)で

英語190点、国語80点と超アンバランスな結果

となってしまいました。。。

せっかくの英語の高得点が水の泡です。。。

 

もちろん、その結果、第一志望にも合格できず

浪人生となってしまいました。。。

 

 

このように

その日の気分で学習内容を決めていては

偏った勉強となってしまい

入試までに必要な範囲が網羅できず

合格するための実力が身につかないのです。

 

 

逆に言えば

スケジューリングさえしっかり行えば

 

不得意科目を克服できるうえ

膨大な出題範囲を網羅できるので

志望校合格にかなり近づきます!

 

 

まずは1週間の予定だけでもいいので、勉強スケジュールを立てましょう!

 

 

頑張っているのに、親から否定される。。。 親とケンカが絶えない受験生必見!お節介な親との向き合い方

 

受験生の皆さん

勉強めちゃくちゃ頑張っているのに
 
 
親から


「勉強時間足りないんじゃないの?」

「ちゃんと授業聞いているの?」
 
 
と小言を言われた経験ありませんか?

 

そのまま、ムキになって言い返して喧嘩に発展。。。
 

f:id:furyou0820:20210717120310j:image
 
めちゃくちゃストレス半端ないと思います。


なんとかしないとメンタルが壊れて成績も落ちてしまうかもしれません。
 
 
 
今回のブログでは
小言の多いお節介な親への対処法
について教えていきたいと思います。
 
 
 
ズバリ、

小言の多いお節介な親への対処法は
 
 

 
落ち着いて話を聞き、落ち着いて思いを伝えるです。
 
f:id:furyou0820:20210717120355j:image
 
みなさんは、これまで

イライラしてつい感情的になって

言い返していませんでしたか?

それでは逆効果です。
 
 
 
感情的に言い返すと

さらに親も感情的になり

つい言い負かそうとしてしまうのです。

もう論破するのが目的になっています。

 


こんな状態では、

どんなに相手が正しいことを言っていても

聞く気になりませんよね。
 
 
 
頑張っているのに、

「頑張っていない」と言われるのは

誰だってイラッときますし

自分が否定された気分になり嫌ですよね。

 

しかし、

そこは深呼吸して怒りを一旦沈めましょう。
 
f:id:furyou0820:20210717120702j:image 
 
そして落ち着いた状態

 

「どうして勉強頑張っていないと思うのかな?」


「今、一日〇時間勉強していて、こういう風に勉強しているんだけど、どうすればお母さんは認めてくれるかな?教えて欲しい。」

と聞いてみてください。
 
 
 
そしたら、親も冷静に

思っていることを伝えてくれるはずです。

あなたも、そういう風に思っていたんだ、

と気付き解決策が自ずと見えてきます。
 
 
 
落ち着いて対話することができれば、


親はあなたの頑張りを少なからず

認めてくれるし、喧嘩にもなりません。

ストレスフリーで勉強できます。
 

f:id:furyou0820:20210717121138j:image

 
快適に勉強して成績をグングン伸ばしましょう!